抗がん剤治療を行う女性のために

脱毛期にもオシャレを楽しむ

抗がん剤治療中にオシャレを楽しむメリット

抗がん剤治療期間中は、色々な心配事や体調の変化によるストレスが溜まりやすい時期でもあります。
そんな時こそ、明るい気持ちでいられるように「オシャレ」を楽しみ、ストレスに対抗できる精神面の免疫力を高めましょう。

髪の毛が抜けてしまう抗がん剤治療中は、オシャレを楽しむことが難しく思われますが、脱毛期を明るくさせる医療用ウイッグや帽子・バンダナなど、たくさんのバリエーションがあります。

ここでは脱毛期に活用できる、オシャレを楽しむ品々をご紹介をさせていただきます。楽しみながらいろいろと試して、ご自身にあったスタイルを見つけてください。

帽子
帽子は最もバリエーションが豊富なアイテムです。季節や外出先・目的に合わせていくつか持っておくと良いかも知れません。
バンダナ
普段はあまりする機会がなかったファッションではないでしょうか。バンダナは入院時や室内にいるときにはすぐに着けることができて大変便利です。柄や色など種類もたくさんありますので、選ぶ楽しみも広がります。
ニット帽子
脱毛が始まってから大変重宝するのがニット帽です。抜けた毛髪が下に落ちることを防いでくれますので精神的にも非常に楽です。最近では縫製の工夫をしたものや帽子の裏地に刺激の少ないオーガニックコットンを使用したものなど治療者向けに作られたものも色々あります。
ナイトキャップ
ニット帽と同じで、朝目が覚めたときに、就寝中に抜けた毛髪がこびりついている状態を防いでくれるので、ひとつあると大変重宝です。
ヘアピース

ニット帽やバンダナ、いろいろな帽子と組み合わせて使用できるヘアピースも大変便利なオシャレアイテムです。毛付きのキャップの上から帽子をかぶるタイプや、帽子に直接取り付けるタイプなどがあります。

医療用ウイッグ
思い切ってショートを選んでみたり、今までなじみの無かった明るいカラーを楽しんでみるのも良いかもしれません。この機会を前向きにとらえて、今までと違う気分やイメージを味わってみてください。
ファッショングラス
脱毛の状態により、まつ毛も抜ける場合があります。まつ毛が抜けると、ごみやほこりが目に入りやすくなるので、外出時には持っておいた方が良いでしょう。室内でも目を保護できるものを考えておきましょう。