抗がん剤治療を行う女性のために
医療用ウイッグ(2) 清潔
抗がん剤治療中はいつも以上に清潔に
抗がん剤治療中に医療用ウイッグを着用すると、夏でなくても汗をかいてしまう場合があります。ウイッグにしみ込んだ汗をそのままにしておくと雑菌が繁殖しやすい状態になり、頭皮に悪い影響が出てしまう心配があります。治療期間は、頭皮のバリアー機能が低下して傷が治りにくくなっていますので、普段よりやさしくお手入れをして清潔にしておかなければなりません。また、ウイッグもいつも清潔にしておくことで頭皮のトラブルを抑えることができます。
シャンプーは低刺激のものを使用して爪を立てずにやさしく洗い、頭皮を傷つけないよう爪は短くしておくことを心がけましょう。また脱毛期には、ウィッグが直接汗を吸い込んでしまいますので、清潔に保つためにこまめに洗浄しておかなければなりません。
いつも清潔なウイッグであるために、お手入れに便利なケア用品をご用意。
インナーキャップで清潔に
通常の医療用ウイッグは、ウイッグそのものをシャンプーしなければなりませんが、「フィットミー」にはインナーキャップが2枚付いていますので、汗をかいたときにはインナーキャップだけを肌着感覚で取り替えることができます。(インナーキャップは高吸水・速乾性の機能性素材を使用しています)
敏感肌に安心の配慮
直接治療中の敏感な地肌に触れるインナーキャップには、抗菌・防臭・防汚の効果が期待できるTioTio加工が施されていますので何かと安心です(TioTio加工は日本アトピー協会の推薦品です)。
ウイッグに限らず、直接地肌に触れるものは常に清潔に保ち、頭皮トラブルを防ぐように心がけましょう。